ニュース一覧
- 2025/09/26
ハロウィンを楽しむ準備は出来ていますか?
子どもも大人も楽しめるイベント、ハロウィンまであと約1か月となりました!
一足早くハロウィン気分を味わっていただけるような新作アイテムを、
ユーズのメルカリショップ『エコショップ★ohana』で販売中です♪

また、おしゃれで便利なメガネチェーン&マスクストラップの2WAY仕様アイテムも続々出品中ですので、
ぜひぜひご覧ください^^

『エコショップ★ohana』
https://mercari-shops.com/shops/WBoLoLV6nXXt85EDwNWCVZ?
- 2025/09/26
医介塾へ参加させていただきました!

9月18日(木)に行われた医介塾に、ユーズも参加させていただきました。
医介塾は、地域の医療や介護、福祉に携わる方々の職種を越えた交流会で、
美味しいお食事をいただきながら、楽しく実になるお話をたくさん伺う事が出来ました。
これから長く関わり合えるような皆様と出会える機会に感謝です♪
- 2025/09/26
児童発達支援ひかる東千葉様にお越しいただきました
新規でお名刺のご注文をいただいた「児童発達支援ひかる東千葉」様が、先日ユーズの見学にお越しくださいました。

ひかる東千葉様は、障がいを持つお子様の発達支援とその保護者様の相談支援とを行う療育事業所という事で、
子ども達の将来の選択肢の一つとしての「就労継続支援A型事業所」であるユーズにおいて、
実際に作業に取り組むユーズの利用者の皆さんの姿をご覧いただき、身近に感じていただくきっかけとなりましたら嬉しい限りです。
- 2025/06/11
『第26回大きなテーブル』に参加しました

2025年5月31日(土)に四街道市文化センターで開催された「大きなテーブル」の販売イベントにユーズも参加しました。
当日はあいにくの雨となり、予定していた屋外ではなく急遽文化センター内に場所を移しての開催となりましたが、思いのほかたくさんのお客様にお運びいただきました。

一番人気は今回も2個500円のピアスとイヤリングでしたが、
個性的なラインナップの羊毛フェルト作品にも注目が集まり、とてもリアルな出来映えの動物たちを手に驚かれた様子でした。
- 2025/06/05
草取り作業を承りました
四街道市内の個人宅様より、草取りのお仕事のご依頼をいただきました。
今回は草刈り機で草を刈るのではなく、根っこから手抜きするかたちでの作業のご依頼です。
【before1】

一面に雑草が生い茂っています。
【after1】

アスパラなどの育てたい植物だけを残し、それ以外の草取りをしました。
【before2】

地面が見えないほどびっしり生えた雑草が、
【after2】

きれいさっぱりなくなり、お庭が広く見えますね。
- 2024/10/25
児童書の寄贈(2)
みつばち書店様よりお預かりしていた児童書を、ユーズの利用者がクリーニングを行い、
放課後等デイサービス アンダンテ新茂原様に寄贈させていただきました。
アンダンテ新茂原様への児童書寄贈は二度目となるのですが、
「子どもたちに『また新しい本が来るよ』と伝えたらみんなとても喜んでいました」
とのお言葉をいただけてとてもうれしかったです♪

- 2024/10/10
四街道ユニバーサル工業フェスタに出店しました
第一回、よつかいどうユニバーサル工業フェスタが2024年10月5日(土)に開催され、
ユーズも出店してまいりました!

四街道市のものづくりの拠点である四街道工業団地で、
工業製品からクラフト、飲食店の料理まで広い意味でものづくりとして捉えて、
たくさんの企業様が出店され、初の開催かつあいにくの空模様ではありましたが、
思いのほか多くのお客様が足を運んでくださいました。

古書買取のみつばち書店様から寄贈いただいた絵本を、ご来場のお子様に無償にて提供させていただきました。

午後は雨脚が強まり、イベントは予定より少し早い14:30で終了となりましたが、
お足元の悪い中ご来場いただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m
- 2024/09/27
名刺作り・封筒印刷承ります
- 2024/08/26
草刈り・ハウスクリーニング承ります
当事業所所在地の四街道近辺の草刈りやハウスクリーニングを承ります。
料金等につきましては、実際に現場を拝見してからお伝えいたしますので、
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
【before】

【after】

- 2024/08/15
児童書の寄贈
みつばち書店様よりお預かりしていた児童書を、ユーズの利用者がクリーニングを行い、
さくら総合発達支援センター/さくら相談支援センターホープ様に寄贈させていただきました。
リサイクルされた本が、また新たに色々な方々に愛読されるのはとても素敵な事ですね。


